
mothersADMIN– Author –
-
2021年11月6日(土)・11日(木)10:00~12:00 女性のための高知マネーセミナー
※こちらの応募は締め切りました 100年時代に向けた資産形成!無理なく1,000万円を貯められる基礎知識を学びましょう 100年時代に向けた資産形成!無理なく1,000万円を貯められる基礎知識を学びましょう 地域密着で活躍中の国沢恵美子先生のスペシャルマネー... -
年金不安
年金不安 いま、多くの方、特に30代から50代の年齢層は「年金不安」抱かれていると思います。もう10年以上前からこの年金不安は囁かれていましたが、2019年の財政検証前に金融庁から発表された報告書「老後2,000万円問題」で特に意識が高まってきました。... -
鎌倉紅谷 クルミっ子。
東京土産、自分への土産に買うもの 銀座ウエストのリーフパイ、Topsのチョコレートケーキ、崎陽軒のシウマイ弁当が 定番の国沢です。そこに最近、加わったのが、鎌倉紅谷のクルミっ子。 バター生地に挟まれたキャラメル、その中にはクルミが、ぎっしり。 ... -
デイサービス 心音。
先日、5月にオープンされたばかりの瀬戸西町にあるデイサービス心音さんに行ってきました。 新築での開所なので、何もかもが、新しい、ピカピカです。 お勧めポイントをお聞きすると 食事が、喫茶店のように好きなものを選べる。 半日デイサービス利用の場... -
霧生園。
今日は、夏日でしたね。梅雨明け前だと言うのに、 すでに日焼けしている国沢です。 今日は、佐川町に行ってきました。 仕事が終わったのが、15時。 その足で、涼を求めて霧生園さんへ。 自家栽培のブルーベリーを使った焼菓子、生菓子に目を奪われるが ... -
Hana Hana
プリザーブドフラワーを廿代町のHana Hanaさんで作って頂きました。 プリザーブドフラワーは、見た目、生花に近いのですが 生花には無い色合い、豊富なカラーバリエーションが有り ニュアンスカラーも可能。 そして長期に渡り、楽しめるところもいいですよ... -
安芸市。
コロナ禍によっておうち時間が増え、料理をする機会が増えましたが 一向に料理の腕前が上がらない国沢です。 今日は、安芸市に行ってきました。いつもの定番コースは、 まえだ家、今は、屋号が変わってまえだ食堂ですね。 で、お昼の定食食べて、持ち帰り... -
夢甘栗くり蔵
今年は梅雨入りが早くて、長梅雨になるのかな? 梅雨の合間の新緑に癒されている国沢です。 先日、佐川町に行ってきました。佐川町って美味しいものがたくさん、ありますよね。 さて、今回は何を買って帰ろうか? 以前、ふるさと納税の返礼品を高知県下の... -
I’ll アイル。
花粉症が絶好調な国沢です。 先日、ホームネイルサロンのアイルさんに行ってきました。 予約制なので、他のお客様と重なる事、密になることもなく コロナ対策万全の中、施術して頂きました。 ネイルは、つやつや、ぷっくり。また、こちらのネイルは持ちが... -
春の植樹祭。
春の気配を花粉症で感じる国沢です。 もうすでに、朝起きるとまぶたが重い、 顔が、痒い、乾燥する状態です。 この春もマスク生活、 花粉症予防もコロナ感染症予防も同じですね。 土曜日、 緑の募金事業の植樹祭に行ってきました。 今年で2回目の参加で、...